-
お知らせ
ポッパーズ練習日(洋楽ポップス)
第1・3・4金曜
17:30~19:00
※詳細は、店までお問い合わせください。 -

歌声喫茶
2025/11/03 Mon. -
皆さんで懐かしい曲を大きな声で歌いましょう!
当日、歌詞集をお配りします。
ピアノ&歌 佐々木よしみ カホン 中山拓人
午前の部 10時30分~12時 午後の部 13時30分~15時
参加費 ¥1600(ドリンク付き)
カホンラボ
2025/11/06 Thu. 15:30 -
今、注目の打楽器、カホン 奥は深いですが誰でもすぐに入門できる楽しい楽器です。
楽しく気軽にカホンの基本奏法を学びます。講師の中山拓人さんの模範演奏もお楽しみください。
15時30分~17時 ¥1000のぶさんの歌の広場 Vol.10
2025/11/06 Thu. -
歌の魅力にとり憑かれたのぶさんこと野澤久信さんのワンマンステージです。全身から歌への愛が発散される熱いステージをお楽しみ下さい。
ピアノ 佐々木よしみ カホン マルケス齋藤
開演14時(開場13時30分) 入場は無料ですが、ワンドリンクのご注文(¥600)をお願いします。
フルート・ヴァイオリン・ピアノによる秋のコンサート
2025/11/13 Thu. -
秋の午後のひととき、フルート、ヴァイオリン、ピアノのオリジナル曲からよく耳にするクラシック曲、お馴染みの曲など幅広いプログラムをお楽しみ下さい。
演奏予定曲
・歌の翼による幻想曲 ・この素晴らしき世界 ・ハンガリー田園幻想曲 等
フルート/住野智子 ヴァイオリン/安永暁子 ピアノ/井谷和恵
開演 14時(開場13時30分) ¥2000(ドリンク付き)マスターの音楽講座 クラシック作曲家による映画音楽
2025/11/17 Mon. -
20世紀後半以降、いわゆる芸術音楽としてのクラシック音楽は行き詰まりをみせ、聴衆からも見放された状態となってきました。その反面、作曲家の多くは映画に音楽を提供するようになりこちらは多くの名曲が生まれました。
今回は、レナード・バーンスタイン ジョン・ウィリアムズ 久石譲 伊福部昭等20世紀後半から現在まで活躍したクラシック(系)作曲家の映画音楽を取り上げてみたいと思います。
14時~15時30分 ¥1300(スペシャル珈琲付き)
ノスタルジック・コンサート
2025/11/20 Thu. -
秋の木曜午後、珈琲片手に懐かしい名曲を聴きながら贅沢な時間をお過ごし下さい。
ギター/冨澤治
和洋折衷(ギター/山村洋一 鍵盤ハーモニカ&ヴォーカル/堤和子)
14時~15時 チャージ¥500(ドリンク代別)
プーランク音楽会
2025/11/22 Sat. -
お客様による気軽で楽しい音楽発表会です。ジャンルは問いません。
どなたでもお気軽にお申込み下さい。
聴くだけの方 ドリンク代+チャージで600円
※出演希望の方は、ご予約をお願い致します。
日頃の練習の成果を発表してください。
演奏時間はMC込みで10分間です。中野万里子 ピアノリサイタル~珠玉の名曲の調べ
2025/11/24 Mon. -
カーネギーホール招待演奏を始め目覚ましい演奏活動を行っておられる中野万里子さんによる親しみ深い小品を中心としたコンサートです。
プロブラム
ショパン/幻想即興曲・英雄ポロネーズ ドビュッシー/月の光
ベートーヴェン/「悲愴」第2楽章「熱情」第3楽章
リスト リゴレット・パラフレーズ 他
開演14時(開場13時30分) ¥2500(ドリンク付き)
-
定期イベント





